蟲の音
¥180,000
作品名は《蟲の音》といいます。 秋の頃、住まいの森の中 夜に鈴虫の鳴き声を聴きながら 一緒に創作しました。 澄んだ気持ちです。 この人形の虹色のお洋服は 古い着物の生地で作られています。 髪にはドライフラワーを飾っており まるで自然の中に溶け込んでいるような すなおで素朴な女の子をつくりました。 70センチ×40センチ×35センチ
生き方の出直し
¥74,500
作品名《生き方の出直し》 27歳当時、私は僧侶の修行をしていました。 その学校、 大谷専修学院での 狐野秀存前院長先生との対話を受けて制作しました。 80歳過ぎの念仏者 鍵主良敬先生の阿頼耶識は法蔵菩薩の法話の休憩時間 休憩所で院長先生と二人で会話していました。 『窪田くんはまだ生きることについて悩んでいるのか』 私は「生きたいと心から思えないんです」と 投げるように言葉を繰り返した。 院長先生は 『摂取不捨のこころと 大谷専修学院の故学院長先生の 信國先生はおっしゃっている。 えらばず、きらわず、みすてずといって 誰一人選んだり嫌ったり見捨てたり差別しないよ。 阿弥陀さんはいつも側にいるよ』と伝えてくれた。 その寒い時期の休憩所で寒さに震えながら 話していた会話で 自分の思いに縛られていた 当時の私の生き方が少し変わり 少し気持ちが楽になり生きたいと思えた。 その時に咲いていた満開の サザンカが忘れられない。 きっと院長先生を通し 仏のお心に触れた瞬間だったのだろう。 そのエピソードを作品に込めて制作しました。 Title of the work "Re-emining the way of life" When I was 27 years old, I was training as a monk. That school, At Otani Senshu Gakuin It was produced in response to a dialogue with the former director, Hideno Foxno. Nenbutsu over the age of 80 The key master, Mr. Yoshitaka's Ariya knowledge is the break time of Hozo Bodhisattva's Dharma talk I was talking to the director at the rest area. "Is Kubota-kun still worried about living?" I said, "I really don't want to live." I repeated the words as if I were throwing. The director is "The mind of ingestion and not giving up The late principal of Otani Senshu Gakuin Mr. Nobukuni said. I don't like it, I don't like it, I don't like it I won't choose, hate, abandon, or discriminate against anyone. He told me that Amida-san is always by my side. While shivering from the cold at the rest area during the cold season In the conversation we were talking about I was bound by my own thoughts My way of life at that time changed a little I felt a little more comfortable and wanted to live. The full bloom that was blooming at that time I can't forget Sazanka. I'm sure through the director It must have been the moment when he touched the Buddha's heart. The episode was created by putting it into the work. 作品名《重新開始生活方式》 27歲時,我正在修行僧人。 那所學校, 在大谷專修學院的 接受了與狐野秀存前院長老師的對話後製作了。 超過80歲的唸佛者 鑰匙主良敬老師的阿賴耶識是法藏菩薩的法話的休息時間 在休息處和院長老師兩個人在對話。 《窪田君還在為生活而煩惱嗎》 我「真心不想活下去」 像扔一樣重複了一遍。 院長老師是 「攝取不捨的心和 大谷專修學院已故院長老師的 信國老師在說。 說不敼,不敼,湮漪 不管是選擇、討厭還是拋棄,都不會歧視任何人。 阿彌陀總是在我身邊哦」告訴他了。 在那個寒冷時期的休息處,因為寒冷而發抖 在談話中 被自己的想法束縛著 當時我的生活方式稍微變了一點。 心情稍微輕鬆了一點,想活下去。 那時盛開的盛開的 忘不了薩贊卡。 一定會透過院長老師 應該是觸動佛心的瞬間吧。 把那個插曲寫進作品裡製作了。 ¥75400.- 約28センチ×24センチ×15センチ ご覧いただきありがとうございます!
阿弥陀仏
¥50,000
初期の作品の 『阿弥陀仏』 念仏への願いを込めて制作しました。 作品を前にすると 不思議な感覚になると思います。 仏が守ってくださる。 そんな感じでしょうか。 温かさを感じる作品です。 作品全て一点ものの価値のある作品です。 出会えたらラッキー。 ここでしか手に入りません。 お部屋に飾ると特別な空間になり 居心地のよさを感じていただけると思います。 初期の作品なので価格を 抑えています。 【サイズ】 高さ:420mm×幅:300mm×奥:220mm 【素 材】石塑粘土・グラスアイ・胡粉ジェッツ 【その他】スタンドも付属いたします ※ご覧になっているモニター・画面環境・照明などの関係上、実際の色味と多少異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 このお人形は、 作家が一つ一つ手作りで作った 温かみのあるもの。 心を込めた願いが、 あなたの心に届きます。 僧侶として苦しんでいる方の 命のつながりができたらと思っています。 作品がお迎えいただいた方の 支えになれば嬉しいです。 きっと日々穏やかな気持ちで 過ごせる日々がやってくるはず。 お近くに置いてあげると きっと阿弥陀仏がお守りくださり 幸せな日々になるでしょう!
願い
¥45,000
10%OFF
10%OFF
仏教の願いというところを 新たな作品に仕上げました。 幸せを願っている女の子です。 願っている一つの想いを作品にしています。 神秘的で癒されます。 近くにいると精神が整い 素直な気持ちになれます。 座らせることもできます。 幸せを呼ぶ、願いが叶うかわいいお人形。 手に持って、心を込めて願い事をしたら、 きっと願いは叶います。 願いが叶うお人形と共に、 あなたの毎日を幸せで満たしましょう。 願いを込めて手に入れてみてください。 あなたの大切な一日をサポートします。 願いをわくわくする創造的な想いを 身近に手にとって感じていただければ幸いです。 粘土は石塑粘土、 着色はアクリル絵の具を胡粉ジェッソに 混ぜたものでコーティングしております。 一点ものの貴重な作品です。 出会えて幸せ。 温かい念仏のような 不思議な感覚が作品から伝わってきます。 【サイズ】 高さ:420mm×幅:300mm×奥:220mm 【素 材】石塑粘土・グラスアイ・胡粉ジェッツ 【その他】スタンドも付属いたします ※ご覧になっているモニター・画面環境・照明などの関係上、実際の色味と多少異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 このお人形は、 作家が一つ一つ手作りで作った 温かみのあるもの。 丁寧に作られた心を込めた願いが、 あなたの心に届きます。 僧侶として苦しんでいる方の命の つながりができたらと思っています。 自身の作品は大半が 『遠くを見つめて何かを願っている』と いうコンセプトで取り組んでいます。 作品を見ていただき 『未だ見ぬ未来』への希望を 感じていただけたら幸いです。 神秘的なお人形 日頃のストレスが吸い取られて スーとした気持ちになり 守られている気持ちになる。 不思議なお人形です。 一緒にいると あなたに心地よい毎日が訪れるでしょう。
summerthings
¥120,000
夏をイメージした作品です。 『summerthings』 特徴:素直にかわいい、美人、帽子もブーツもかわいい素敵な作品です。夏の陽射しを思わせる明るいデザインが魅力です。 かわいらしさが際立ちます! よろしく! 素材:石塑粘土/グラスアイ/アクリル サイズ(mm):450×270×280 制作年:2024 人間の暗闇の 闇の依りどころの灯となる お人形を制作しています。 少しでも自身のお人形を通して 生きることの喜びを、 あたたかい優しい癒しを 感じていただけたら幸いです。 僧侶として苦しんでいる方の命の いのちの繋がりになれれば嬉しいです。 自身の作品は大半が 『遠くを見つめて何かを願っている』というコンセプトで取り組んでいます。 作品を見ていただき 『未だ見ぬ未来』への希望を 感じていただけたら幸いです。 とてもかわいい子です。 幸せを運んでくれると思います。
お皿女の子4
¥4,200
一点ものの 貴重な作品です。 頭の上のお花はかわいい 皿は彫刻家の父の作品に 娘の私のお人形 お迎えお待ちしております。 15センチ
お皿女の子②
¥3,980
父が作ったお皿に お人形を添えました⭐︎ 15センチ
愛ちゃん
¥36,100
5%OFF
5%OFF
SOLD OUT
幸せの青い鳥を抱っこした、 愛らしい"愛ちゃん"。 その笑顔は、 あなたの心にも 幸せを運んでくれることでしょう。 持ち運び可能なサイズで いつでも一緒にお出かけできます。 愛ちゃんがあなたの日常に、 ほんの少しの幸せと愛をお届けします。 かわいいです⭐︎⭐︎ 目もぱっちり二重で大きく こちらをみつめてくれます。 目にはアクリルのマネキュアを塗っているので もううるうるです。 髪はピンクでかわいい女の子に お洋服は黄色でまとめていて いつも側にいてほしい、 そんな子になっています! 【サイズ】 高さ:420mm×幅:300mm×奥:280mm 【素 材】石塑粘土・グラスアイ・胡粉ジェッツ 【その他】手づくりのピンクのスタンドつき ※ご覧になっているモニター・画面環境・照明などの関係上、実際の色味と多少異なる場合がございます。あらかじめご了承ください ※商品は手作りのため、一つ一つ表情が異なる場合がございます。 きっとこれから一緒に幸せになれます!! 幸せあれ!!⭐︎ 人間の暗闇の 闇の依りどころの灯となる お人形を制作しています。 少しでも自身のお人形を通して 生きることの喜びを、 あたたかい優しい癒しを 感じていただけたら幸いです。 僧侶として苦しんでいる方の命の 橋渡しをできたらと思っています。 お迎えいただいた方の いのちの繋がりになれれば嬉しいです。 自身の作品は大半が 『遠くを見つめて何かを願っている』と いうコンセプトで取り組んでいます。 作品を見ていただき 『未だ見ぬ未来』への希望を 感じていただけたら幸いです。
トーイ
¥100,000
作品『トーイ』 春の頃、 毎日幸せなワクワクする気持ちで制作しました。 その幸せなワクワクする気持ちが作品を通して 伝わればすごく嬉しいです。 手に針金が入っています。 自由自在にポーズをとることができるトーイ。 柔らかな手触りと、 可愛らしいデザインが特徴です。 お部屋に飾っても、 持ち運んで遊んでも楽しいアイテムとして、 子どもから大人まで楽しめます。 トーイの制作は、 一つひとつ手作業で作り上げています。 そのため、ひとつひとつに個性があり、 見ているだけでも楽しいですよ。 自由なポーズがとれるトーイは、 あなたの創造力を刺激します。 日常の中で、 ちょっとした息抜きにもぴったりです。 みんなで集まって遊んでみたり、 プレゼントにもおすすめです。 トーイと一緒に、素敵な思い出を作りませんか? 全長42㎝ 420×200×150(mm) スタンド付き 白いパンプスも可愛いですよ! お目も実際に見るとウルウル。 きっと気に入ってくれるはずです。 貴方の側で癒しを与えてくれるはず! 2023年作 石塑粘土、グラスアイ、アクリル絵の具、胡粉 ヴィンテージレース とてもかわいい子で 本当に幸せな気持ちで制作しました。 二度と制作できない作品です。 手放したくないです。 今回仕方なく手放します。 よかったら幸せな気持ちを お家に招いてあげてください⭐︎ ⭐︎ 人間の暗闇の 闇の依りどころの灯となる お人形を制作しています。 少しでも自身のお人形を通して 生きることの喜びを、 あたたかい優しい癒しを 感じていただけたら幸いです。 僧侶として苦しんでいる方の命の いのちの繋がりになれれば嬉しいです。 自身の作品は大半が 『遠くを見つめて何かを願っている』というコンセプトで取り組んでいます。 作品を見ていただき 『未だ見ぬ未来』への希望を 感じていただけたら幸いです。 幸せになれます! きっとニコニコのお人形が 貴方に幸せを運んでくれるはず!!⭐︎ どうぞよろしくお願い致します!!
Camellia
¥100,000
## Camellia かわいらしい女の子、人形です。 清潔感あふれる姿が魅力的で、 手には美しい椿の花を持っています。 この子は本当に愛くるしく、 毎日そばに置いていたいほどの存在です。 手放したくない気持ちでいっぱいです! お洋服は上質な生地で仕立てており、 見た目にもとても素敵です。 あなたの家族の一員として、 毎日のお話を聞いてくれる 優しい存在になってくれることでしょう。 癒しを感じていただけることを 心から願っています。 全長42㎝ 420×200×150(mm) スタンド付き かわいいです。 一緒に幸せになってください。
満天星
¥100,000
作品名『満天星』 美しい星のように輝く、特別な存在です。 この作品は、 幻想的なデザインと高品質な素材で 作られています。 満天星は、見る人の心を奪う 独自の魅力を持つ一品です。 インテリアとしても活躍します。 お部屋に飾るだけで、 特別な雰囲気を演出してくれることでしょう。 あなたの生活空間に彩りを添える存在として、 心から愛されることを願っています。 大切に迎え入れていただければ幸いです。 この作品がもたらす癒しや安らぎを日々感じ、 ぜひその温かさをお楽しみください! あなたの人生に素敵な星のような 輝きを加えることができれば、嬉しく思います。 僧侶であり人形作家である窪田藍が きっと、こころの依り処になってくれる あたたかい人形を制作しています。 人間の暗闇の 闇の依りどころの灯となる お人形を制作しています。 少しでも自身のお人形を通して 生きることの喜びを、 あたたかい優しい癒しを 感じていただけたら幸いです。 僧侶として苦しんでいる方の いのちのつながりができたらと思っています。 お迎えいただいた方の 支えになれれば嬉しいです。 自身の作品は大半が 『遠くを見つめて何かを願っている』と いうコンセプトで取り組んでいます。 作品を見ていただき 『未だ見ぬ未来』への希望を 感じていただけたら幸いです。 48センチ 手作り木製スタンドつき 腕には針金が入っており自由なポーズが とれます ちょっと腕の長さが短いです。 きっとあなたの 大切な存在になってくれると思います。 幸せあれ!
strawberry-繊細と儚さ-
¥160,000
SOLD OUT
好きな人と苺畑に行きました。 その想い出のお人形です。 繊細と儚さを感じるストロベリーが、 あなたの手元で花開きます。 手にすっぽりと収まるサイズ感で、 どこでも気軽に飾れるstrawberry-繊細と儚さ-。 針金が入っているので、 自由なポーズをとらせることができます。 お部屋に飾ったり、 プレゼントにもぴったりです。 このstrawberry-繊細と儚さ-は、 作り手のこだわりが詰まった一品。 一つ一つ手作りで制作しているため、 全ての商品が同じ形ではありません。 手に取って頂ければその温かさを感じて頂けます。 華奢で、繊細なストロベリーの姿は まるで花を眺めるような感覚を あなたに与えます。 生活の中でいつも、 癒しとしてお供になってくれることでしょう。 420×200×150(mm) 2023年作 石塑粘土、グラスアイ、アクリル絵の具、胡粉 ヴィンテージレース ◎腕に柔らかい針金が入っており 腕や手が自由なポーズをとれます。 ◎足にも針金が入っており座ることも可能です。 一度座ると調整は不可。 ◎胴体部分には綿が入っております。 抱くことができます。 ◎ハンドメイドなので優しくお取り扱いください #doll #ドール #創作人形
ブレンドブラック
¥10,000
『ブレンドブラック』2023年作 ブレンドコーヒーのブラックコーヒーを 飲みながら制作した作品。 コーヒーとの想い出 働いてはるスタッフ様 お店のお客様… 楽しい喫茶店での思い出を ワクワク感じながら制作しました。 座りのお人形です。 ちょこんとしてかわいいです。 ピンクの髪の毛もかわいいです。 一点ものの手づくりの 貴重な作品です。 どこにも売っていない 出会えて価値のある作品です。 420×200×150(mm) 石塑粘土、グラスアイ、アクリル絵の具、胡粉 ヴィンテージレース、フランスのアンティーク生地 人間の暗闇の 闇の依りどころの灯となる お人形を制作しています。 少しでも自身のお人形を通して 生きることの喜びを、 あたたかい優しい癒しを 感じていただけたら幸いです。 僧侶として苦しんでいる方の いのちの繋がりになれれば嬉しいです。 自身の作品は大半が 『遠くを見つめて何かを願っている』と いうコンセプトで取り組んでいます。 作品を見ていただき 『未だ見ぬ未来』への希望を 感じていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
深心自身
¥75,400
SOLD OUT
人を深じるということを テーマに制作しました。 人は人を信じます。 そのことは 裏切られることも あります。 でも人間だから人間を信じたい。 そんなことを願いながら制作しました。 人形のサイズ30センチ 黄色の髪の毛に 目つきの鋭い癖のある女の子。 水色のベストと水色のパンプスは おしゃれさん。 犬は一緒です。 不用の方ご一緒にご連絡くだされば幸いです。 僧侶であり人形作家である窪田藍が きっと、こころの依り処になってくれる あたたかい人形を制作しています。 人間の暗闇の 闇の依りどころの灯となる お人形を制作しています。 少しでも自身のお人形を通して 生きることの喜びを、 あたたかい優しい癒しを 感じていただけたら幸いです。 僧侶として苦しんでいる方の命の 橋渡しをできたらと思っています。 お迎えいただいた方の いのちの繋がりになれれば嬉しいです。 自身の作品は大半が 『遠くを見つめて何かを願っている』と いうコンセプトで取り組んでいます。 作品を見ていただき 『未だ見ぬ未来』への希望を 感じていただけたら幸いです。 腕には針金が入っており自由なポーズが とれます。また抱っこしたり 身近で癒してくれます。 勿論鑑賞用でもok! きっとこの生き生きとした 作品が貴方の人生の依りどころに なりますように! 幸せあれ! #doll #ドール #創作人形
キョンシー
¥40,000
『キョンシー』 かわいい帽子をかぶったキョンシーです。 特徴:きょとんとした表情が愛らしく、見るだけで癒される存在感があります。 愛らしさが際立ちます! よろしく! 【サイズ】 高さ:420mm×幅:300mm×奥:280mm 【素 材】石塑粘土・グラスアイ・胡粉ジェッツ 【その他】スタンドつき キョンシーのお札と灯籠もどきもついています 人間の暗闇の 闇の依りどころの灯となる 作品を制作しています。 少しでもこのキョンシーを通して 日常に癒しや楽しさを、 温かい心の安らぎを 感じていただけたら嬉しいです。 お迎えいただいた方の 心の豊かさにつながればと願っています。 自身の作品は大半が 『遠くを見つめて何かを願っている』 というコンセプトで取り組んでいます。 このキョンシーを見ていただき、 『未だ見ぬ未来』への希望を 感じていただけたら幸いです。
写真集
¥1,200
2023年以前の作品の写真集です。 2024年の作品は載っていません。 24ページ 直筆サインコメント入り
猫皿“白“
¥2,600
SOLD OUT
猫皿です。 この作品の猫にゃんは 白猫です。 父がつくった素焼きの陶器のお皿に 娘が猫を作り、 のせました。 可愛がっていただけたらとても 嬉しいです! よろしくお願い致します…! どうぞよろしくお願い致します…! #猫にゃん
信知
¥400,000
『信知』 信じることをテーマに制作しました。 特徴:神秘的な魅力を持つ、着物の生地で贅沢に仕立てられたお洋服をまとった、人形です。信じることの大切さを感じられる一品です。 優雅さが際立ちます! よろしく! 陶器の犬はついていません。 素材:石塑粘土/グラスアイ/アクリル サイズ(mm):450×300×200 制作年:2024 人間の暗闇の 闇の依りどころの灯となる お人形を制作しています。 少しでも自身のお人形を通して 生きることの喜びを、 あたたかい優しい癒しを 感じていただけたら幸いです。 僧侶として苦しんでいる方の命の つながりになれたらと思っています。 自身の作品は大半が 『遠くを見つめて何かを願っている』というコンセプトで取り組んでいます。 作品を見ていただき 『未だ見ぬ未来』への希望を 感じていただけたら幸いです。
写真集
¥1,200
写真集2024年度バージョンです。
お皿女の子
¥3,990
彫刻家の父が作ったお皿に 私が作ったお人形を添えました。 一点ものの貴重な作品です。 お気に入りの作品です。 15センチ
お皿女の子3
¥4,500
彫刻家の父が作ったお皿に お人形をつくっている自身が かわいい人形を添えました。 15センチ
お皿女の子5
¥3,582
10%OFF
10%OFF
一点ものの お皿の作品 外国人の女の子? 日本人の女の子? かわいいです。 お部屋に置くと華やかになります。 癒しに一点いかがですか? サイズ15センチ
お皿女の子6
¥3,000
ちょっと個性的な女の子 お部屋に飾ると鮮やかな気持ちになるでしょう。 一点ものの貴重な作品 一点一点手づくりです。 手にして感じていただきたいです。 15cm